※1号認定 3〜5歳児
| 7:30 | 預かり保育 |
| 8:30 | 登園・持ち物の整理 |
| 8:30〜11:30 | 1号・2号認定 3〜5歳児共通 |
| クラス教育活動 縦割り活動 子どもの自由な思いが保障される中で集団活動・交流活動をする |
|
| 11:30 | おひるごはん |
| 絵本の読み聞かせ おひるね |
|
| 14:30〜 | おやつ・降園・預かり保育 |
※2号認定 3〜5歳児
| 7:15 | 早朝保育 |
| 8:30 | 登園・持ち物の整理 |
| 8:30〜11:30 | 1号・2号認定 3〜5歳児共通 |
| クラス教育活動 縦割り活動 子どもの自由な思いが保障される中で集団活動・交流活動をする |
|
| 11:30 | おひるごはん |
| 絵本の読み聞かせ | |
| 13:30〜 | おひるね |
| 15:00 | おやつ |
| 自由な場で仲間遊びを楽しむ | |
| 16:30 | 随時降園 |
| 延長保育 |
※3号認定 0〜2歳児
| 7:15 | 早朝保育 |
| 8:30 | 登園・持ち物の整理 |
| 保育教諭に見守られながら好きな遊びを楽しむ (9:20〜おやつ) |
|
| 11:00 | おひるごはん |
| 絵本の読み聞かせ | |
| 12:00 | おひるね |
| 15:00 | おやつ |
| 好きな遊びをたっぷり楽しむ | |
| 16:30 | 随時降園 |
| 延長保育 |















